Quantcast
Channel: 梶田尚美オフィシャルブログ「Dr.703の休診時間」Powered by Ameba
Viewing all 6957 articles
Browse latest View live

おれんじやのピーナッツバター

$
0
0
一宮市にある一宮西病院にお見舞いに行きました


{0A7282A4-2973-4338-AF3A-476439F907D9:01}


5階には、自然派レストラン《おれんじや》さんのあり、そこのピーナッツバターがとっても美味しい聞きました


{EDC2437C-D9A0-44FD-BAC5-0942EF42B9A1:01}



手作りのピーナッツバターは、バターの中に粗く砕かれたピーナッツが沢山入っています



{F8C8F831-828D-4346-8B9A-C3BA954FF6D7:01}


あまじょっぱさが癖になります


{5F1B6AFD-01D4-4FD3-A061-55FAF82BAFE8:01}


ふわふわの食パンとの相性抜群




麺'sのスパイシーラーメン

$
0
0
久しぶりに大好きな《麺's》さんに行きました


{28508FE3-B7BA-4B12-AF6F-09254267FDC1:01}



妊娠中は、ここのラーメンが無性に食べたくなり、週1から週2ペースでしょっちゅう通っていましたが、出産したら、その欲求が無くなり、久しぶりに行きました



{CDD09074-CBA5-4647-AFE7-AE4913F93E80:01}



ベーコンスパイシーラーメン


{7119B9DF-9262-4D6A-BA59-BBF0966341EC:01}



ラーメンにレタスと人参、ベーコンが乗った斬新なラーメンです



{36333CEA-6E06-4769-986D-D331FCCAA8E4:01}


ベーコンは炙ってあって、香ばしくて美味


{37AE3E83-3BF2-43EE-BDB0-F0DDC6134080:01}


スパイシーなスープに浸り、しんなりとしたレタスと人参がとっても美味しい~





赤い鳥の太切りつけそば

$
0
0
時々娘と、JR岐阜駅のアスティに行きます


{34975DFE-D1EA-479C-B1D2-0251609D0FCC:01}


娘が食べられそうなお店はあまりありませんが、最近見つけた、唯一、娘のお気に入りがこちらのお店


{D83249A7-C2D5-4D17-9C00-D4E9F668EF66:01}


焼き鳥の《赤い鳥》さんのランチの親子丼が娘のお気に入りなんです



{62DC2836-4DC0-4398-B277-7677C76412F5:01}


ふわふわの半熟卵は、半熟すぎず固すぎずの絶妙なふわふわ感


{8C01A71E-DD98-4EC7-A26E-69069E3CF7C1:01}



私のお気に入りは、親子丼とセットの太切りつけそば


{6531746C-DD70-45A0-BD25-03A400DD3611:01}


お蕎麦に山ほどのネギと海苔が乗っています



{33C03253-DF19-4E15-A843-2D4725960FBA:01}


麺つゆは、ラー油が入ったスパイシーなつゆ


ネギのシャキシャキ感が癖になります


{F666081A-F0DD-4725-B0B5-A6F7D4F04B8C:01}



あぶり焼きのランチも美味です



{F576FA64-B394-49B4-A2CF-F9A5ECE95F85:01}


近くに娘が食べられそうなお店が見つかって良かった




大口屋の三㐂羅

$
0
0
開業する前からの患者さまが、わざわざ開院10周年のプレゼントを持ってきていただきました


{EC59A518-5376-438D-AD0B-6C4B02E79DB1:01}


大好きな《大口屋》さんのお饅頭





{E3C8AA53-74C1-453D-AFBC-DF0C3CE3ECB4:01}



三㐂羅という、有名な麩饅頭です


{87FC8590-0517-4E33-B4D4-D5AAB3A2BCC1:01}



ふわふわの麩に包まれた、なめらかなこしあんが美味~





{9B73D055-CECD-4139-9D5F-276E3E7E0B0E:01}


娘にこしあんを食べさせたら、ぱくぱく美味しそうに食べていました


{E97E83B3-5D18-403A-9F62-54315B0F18D5:01}


わざわざありがとうございました






プロント×キットカット

$
0
0
プロントで朝ごはんを買おうとしたら


{5673729B-7B42-4B19-9731-6DBF141CB8B4:01}



キットカットの包み紙に入ったクロワッサンを発見



キットカットとプロントのコラボクロワッサンかな?


{5BC54A78-3BA2-4D43-B1A0-95FAA3CABC81:01}



少し小ぶりのクロワッサンですが、生地が硬めで冷めててもサクサク


{11C12789-4154-4621-9886-1E5A42B00DD4:01}


中には、チョコがたっぷり入ったいました


これは美味しい~




ラコントのジェラート

$
0
0
私が高校生の頃、たまに行っていたジェラート屋さん《ラコント》さをが復活していました


{70A3B565-3166-4315-A783-226EE9D9ECA9:01}


ゴールデンウィークにオープンしたそうです


高校生の頃は、ここのジェラートは高級でたまーにしか食べられませんでした


{B01713D7-7BDD-4224-A358-FF87153F8015:01}



色々な種類のジェラートがあります



私は高校時代、ここのジェラートで存在感のある真っ赤なカシスの存在を知りました




{9DC0A522-E2F4-4842-BFF9-B5425C09DFEC:01}



ここのジェラートは、丸いスプーンでなく、平ぺったいヘラでジェラートをすくう為、ジェラートの形が楕円形になるのが特徴です



{73418B76-6BF6-455C-AB86-D5CE00003436:01}



シングルなのに二種類のジェラートが楽しめるのも嬉しいですね


レインボーというメニューもあり、そちらは、なんと7種類のジェラートをコーンに盛ります



今度はそれにチャレンジしたいな




足の裏のタコ•魚の目

$
0
0
足の裏にある固いタコ



ヒールを履いたり、固い底の革靴をよく履くかたにできます

タコは放置すると芯が出来て魚の目になります


魚の目になると、出来た芯が神経を圧迫して歩くたびに激痛が走るようになります


そんなタコや魚の目は、簡単に削るだけで楽になります


{ED7A1392-1679-4525-BC6D-21A4AF539230:01}



医療用のカミソリで固くなった皮膚を削ります


カミソリを使うと言うと痛みを心配されるかたもみえますが、皮膚の角質には神経が無いので痛みは全くありません


{51B027EE-5FE1-49EB-9294-E2F7090DD0CC:01}



魚の目の場合は、神経を圧迫する芯も取ります


芯が取れれば歩くたびに起こる激痛もなくなります


この削る治療は保険適用となります


ご希望のかたは、保険証を持参の上来院してください




たい夢のお好みたい焼き

$
0
0
《たい夢》さんのたい焼きは、焼きたて熱々で、とっても美味しいんです


{21FEC858-0743-40E6-B3EA-E7CB221D221C:01}



季節限定のお好みたい焼きというのがあったので、珍しいから買ってみました



{DAEB65BB-E834-40A1-A5ED-2FB8A35EC26F:01}


ソースが生地に染み過ぎてちょっとベタっとしていますが、中にはキャベツの千切りがぎっしり詰まったお好み焼きそのもの



{2E723BF5-6B17-4CB3-BBC0-8F20192E3F3C:01}



生地はたい焼きの少し甘めの生地だけど、違和感はありません


おかずになりそう


私がいつも注文するこちらも



{F7E8AFBF-81D0-4011-AE3E-36BFFEA4239B:01}



チーズ小倉は、小倉の中からとろーりチーズが出てきます


{A45520C2-4B63-4A75-83FD-B6C647270F2D:01}


小倉の甘みとチーズの塩気がベストマッチ





ふくらはぎ•ほっそりボトックス注射

$
0
0
ふくらはぎをほっそりとさせる治療をご紹介します



{BF13FC3E-4DF7-44CB-A4B4-BDE278B8937A:01}


日本の厚生労働省の認可を得たアラガンジャパンのボトックス注射を使用した治療です




{B8F1E322-1DD2-4056-98D2-C6309DB55194:01}



こんな風に、ふくらはぎにしっかりと筋肉が付いたししゃも脚のかたにお勧めです


{FB3F3986-7F1B-41AC-9645-C43BDC059530:01}

ふくらはぎの筋肉のせいで脚が太くみえます



{B1503F0A-C2A9-47C1-B9E1-0C9890AE5F08:01}


冬はこのふくらはぎのせいでブーツも入りません


そんな発達したふくらはぎの筋肉を痩せさせる治療です







{96160272-793A-45A7-8E94-3551452E8A91:01}


気になるふくらはぎの筋肉をマーキングしてから





{0FA42EAD-F197-4960-8C43-5A35E6C051D5:01}



痩せさせたい部位にボトックス注射を注射します



{0D34336F-7EA7-48B8-8D7D-00B4791913C6:01}



痛みはほんの少しです


こちらが注射前


{5E1AAE99-7677-4438-9928-C2DEBAA83016:01}



{09F13B9A-153B-4B74-8AB2-09C0F6699931:01}


こちらが注射して二ヶ月後です






{583D58EB-8145-44F5-B936-CAB26818CFF3:01}


モリッとした筋肉が無くなり、ふくらはぎがスッキリしましたね


{C45197C4-52BE-43DD-A89B-EC332D8135B4:01}



立ち仕事の後のむくみも楽になり、ふくらはぎがパンパンだったズボンも楽に履けるようになったそうです



{EA4DEEAE-092C-4F6F-AF5F-C7647212278A:01}


ふくらはぎのボトックス注射は、両脚で100単位使用する場合は10万円、筋肉が発達しているかたは200単位を使用のがお勧めで、200単位を使用する場合は18万円(麻酔クリーム別途1000円)で効果は三ヶ月から半年くらいです




山東町のほたる祭り

$
0
0
滋賀県までほたるを見に行きました


{AE27885D-BCE9-42EB-A630-9DB0E24C8D0E:01}



15年ほど前に行きましたが、すごい数のほたるに感動しました



{DF9C6985-AE8F-47E2-B622-483F0ECBDE00:01}



灯篭がついた街並みを歩いて川まで行くと


{176ED970-D1B7-4B7C-A3F7-19031EA432F7:01}


川沿いには人だかり


沢山のほたるが飛んでいて、子供達はほたるを捕まえては放し、捕まえては放しして楽しそうに遊んでいました


息子も初めて触るほたるに大喜び


私が以前に行った時に比べるとほたるの数はかなり少なかったですが、息子が喜んでいたのを見ると、行って良かったなと思いました











脇汗のボトックス注射、打ちました

$
0
0
脇の汗がひどく、汗の臭いも気になり出したので


私もボトックス注射を打ちました



{65F229A8-1949-4A54-8130-7A82E818AAF8:01}



注射は多少痛いですが、脇汗がほとんど出なくなると思えば我慢できます



{FFDC557C-09E1-4A49-8228-CD802B898712:01}



麻酔クリームを15分塗り、注射の所用時間は5分程度


6月はキャンペーン期間のため、通常は脇汗のボトックス注射は両脇で50000円のところ、35000円となります








ラスティコのパン

$
0
0
まつい小児科さんの帰りに、近くにある《ラスティコ》さんでパンをかいました


{2FFD5468-AC60-4B1F-A0E8-39188BE78DA0:01}


モーニングの時間帯だったので、沢山のお客さんが居ました



{632DC57E-E625-4B0C-A3BA-38E4FF7AA134:01}



私は、チョコクロワッサン


{D014E79C-197B-4C35-A454-9966545EB645:01}



生地がバリバリで私好みのクロワッサンです



{72D6E65A-438F-4953-A244-1B2089907C56:01}



息子には、チョコマフィン


チョコがザクザク沢山入ったマフィンです


{5BA4B0F2-7144-4731-A758-60C6FC92CB10:01}



娘はふわふわの食パン


{C7133E1B-6B91-4D2E-9E39-8A7FA2640CF6:01}



美味しいふわふわパンは、ぱくぱく食べます



今日で1歳

$
0
0
ちょうど一年前の今日、娘が誕生しました



一年前のこの時間はまだ仕事をしていたのを覚えています



{FFE8756F-54B6-4182-8213-A6C55147A464:01}



一年前はこんなに小さくて折れそうな指だったけど


{87D9F6D2-70F0-4E27-9C30-BCBA2567643F:01}



一年でこんなに大きな手になりました


足もこんなに小さかったなに



{46379CAA-A0BC-4819-A837-1C13CC5C86A2:01}



大きな足に成長


{036F2BFB-9EAE-406A-A738-649A8ED7A1BB:01}


毎日、毎日、幸せな気持ちにさせてくれる我が子に感謝です








手の平、足裏の汗にパースピレックス

$
0
0
脇の汗を抑えるのはボトックス注射が有効ですが、足の裏や手の平の汗には、医療用制汗剤のパースピレックがお勧めです


梶田尚美オフィシャルブログ「Dr.703の休診時間」Powered by Ameba-DVC00180.jpg


塩化アルミニウムを25%配合したローションですニコニコ


梶田尚美オフィシャルブログ「Dr.703の休診時間」Powered by Ameba-DVC00187.jpg


手・足の汗は、意外にも若い世代のかたが困っていて


よく相談を受けますが


緊張すると汗がひどく出るためテスト用紙がびしょびしょになるとか


手をつなぐとびっしょりしているから、恥ずかしいとか


仕事で細かい作業をするときに差し支えがあるなど


結構、汗で悩んでいるかた、多いんですガーン


梶田尚美オフィシャルブログ「Dr.703の休診時間」Powered by Ameba-DVC00192.jpg


パースピレックスは、1日1回、寝る前に手と足に1週間塗りますアップ


梶田尚美オフィシャルブログ「Dr.703の休診時間」Powered by Ameba-DVC00205.jpg


塗った後、すぐに乾燥してサラリとしてきます


梶田尚美オフィシャルブログ「Dr.703の休診時間」Powered by Ameba-DVC00193.jpg


1週間続けて塗ると汗が出にくくなってくるので


その後は3~5日に一度塗ると


汗が出ない情態が続きますニコニコ


手・足用パースピレックスは、1本で2・3ヶ月もち


1本4000円ですニコニコ


モンシュシュのロールケーキ

$
0
0
名古屋駅のミッドランドにあるカフェ《モンシュシュ》さんでお茶しました


{1FE997B3-3E65-40A1-B1EA-17ED67E1442C:01}


とっても素敵な雰囲気のお店です


{E28265E2-B2F6-4A55-A841-95E35BA1565E:01}


お店の看板商品はロールケーキ


そのロールケーキとソフトクリームがセットになったものを注文しました



{11DF1808-B311-407D-8B16-240517520B5D:01}



一口サイズのロールケーキは、ふわふわ


{CD3E354F-888A-404B-AC65-7BA2A10EC382:01}


ソフトクリームは、チョコレートソースがかかっていて、その美味しさは鉄板ですね


{0C6BFBBB-716D-48F8-894D-F37B851E8592:01}


娘は、ロールケーキが気に入ったみたい


美味しいものは年齢を越えて愛されますね





オラフの誕生日ケーキ

$
0
0
娘の1歳の誕生日会をしました


{02F97C2E-A44C-4011-B179-09DB3D5CA865:01}



誕生日ケーキは、サーティワンのアイスケーキ


{DC4751E9-7156-4D66-ABA4-4024BEE932F2:01}


オラフのケーキです



{7506920F-EC0E-404C-B589-A114C0169C64:01}




誕生日の歌を歌い出すと、ただならぬ雰囲気を察したよう


{2ABE4708-75E7-44A2-A428-3F667ED0A201:01}



1歳の誕生日おめでとう!!


{2438D701-5E3A-47BD-9705-6FA702CB48E9:01}







新鮮なしらす

$
0
0
浜名湖のかたから、新鮮なしらすを送っていただきました


{32A384BA-5CF1-4BAB-B007-7632E3CB02B7:01}



毎年送って頂きますが、とっても新鮮だから臭みが全くありません


{D9CCDFC2-E716-43EF-8D2D-52E04E9BA456:01}


種類も色々


{EE54A3E8-E045-4AE5-BE94-C344F2E42169:01}


釜揚げしらす、乾燥弱め、乾燥強め


{CDF4E397-3885-4812-A4BF-6CBBB7F53135:01}





{5DBF886C-91A8-4458-BA7C-09A8867B3D33:01}



釜揚げしらすを頂きました


{D100FC84-0A89-48E2-AEAE-1F230AB51016:01}




{6FD98FF3-058F-4872-9E5C-D25CDC09A3E2:01}


魚嫌いな息子もがぶりっ


{3A0BBDF6-C123-4B89-A6FD-9D29D31FB7C0:01}


いつもありがとうございます





多汗症治療のイオントフェレーシス

$
0
0
汗が気になる季節になりました


実は、汗の悩みを持ってみえるかた、すごく多いんです


そんなかたに、保険適用の多汗症治療の《イオントフェレーシス》がお勧めです


梶田尚美オフィシャルブログ「Dr.703の休診時間」Powered by Ameba-120221_160547.jpg


イオントフェレーシスは、電流を流すことで汗腺をギュッと小さくする治療です


梶田尚美オフィシャルブログ「Dr.703の休診時間」Powered by Ameba-120221_160524.jpg


汗の腺が小さくなるので、汗が出にくくなります

梶田尚美オフィシャルブログ「Dr.703の休診時間」Powered by Ameba-120221_160540.jpg


手、足、脇の汗が気になるかたにおすすめです


イオントフェレーシスは保険適応で


3割負担のかたなら1回600円ほど


最初の2週間は2日に1度


その後の2週間は1週間に1度


さらにその後は2週間に1度から月に1度のペースで治療します


緊張すると汗が止まらなくなり、テストの時のテスト用紙がベタベタになって困ってますという小学生・中学生も治療を受けています

小顔のボトックス注射

$
0
0
小顔のボトックス注射は、もう少し顔を小さくしたいと思っているかたにお勧めです


エラが張っていると顔が大きく見えますね


エラが張っている原因は骨格そのものの場合と、エラの筋肉が異常に発達している場合があります


奥歯をグッと噛み締めた時に耳の下の筋肉が固くなり、膨らみが出る場合は、奥歯を噛み締める咬筋が場合し過ぎてエラが張り、顔が大きく見えてしまっています


こんなエラ張り顔を改善するのがボトックス注射です


なおみクリニックでは、この小顔ボトックス注射は、日本の厚生労働省の認可を得たアラガンジャパンのボトックスを使用します



{80227EF6-D770-4DE0-A000-CACD6C803D2C:01}



ベッドに横になり、奥歯をグッと噛み締めて、筋肉の場所を確認します







{F5606486-10DD-4E07-96BF-A6594DFEC604:01}




{42D5B8ED-0B83-439E-B56D-C55BA2063D67:01}




{BCE6D96E-C09D-4FAD-9E27-B83142DAF4B3:01}



麻酔クリームを塗ってから、ボトックス注射を片側で10箇所ほど注射します




{3769C0AC-3969-4C53-AEA8-7855FE800A7D:01}



{F9F81F44-D4B8-490B-AF76-277E132524AC:01}


所用時間は五分程度


二週間ほどでエラが無くなり、やがてシャープでほっそりとしたフェイスラインになります


またこの治療は、歯ぎしりにも有効です


効果は半年くらい(個人差があります)で、繰り返し治療することで持続時間が長くなり、筋肉そのものが縮小していきます





富士山ようかん

$
0
0
富士山に登りに行った母のお土産は



{147F33AA-330F-4E8B-9D03-1F57B2EAB446:01}


富士山ようかん


{4796888D-A413-4F44-B9C8-D485F5B7432D:01}



一つ一つが富士山の形をしたようかんです



{6F09AB37-8BC6-4A3B-A1F5-C089EF3CFA54:01}



二つをくっ付けると立体的な富士山になりました


{ACEFA122-37BA-4F10-8F20-05ACA6868794:01}


面白いようかんですね




Viewing all 6957 articles
Browse latest View live