↧
長良公園
↧
キーホルダー
↧
↧
金沢で木下サーカス
↧
松魚亭
↧
金沢の珈琲
↧
↧
臨時休診のお知らせ
5月21日から5月24日までの間、慰安旅行のため休診とさせて頂きます
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします
尚、5月25日からは通常通りとなりますので宜しくお願い致します
。
↧
ジェラートピケのおうちで買えるカタログ
↧
バルーンアート
↧
赤鰐のかき氷
↧
↧
コロコロチェアー&デスク
↧
航空宇宙科学博物館
↧
サルヴェのサラスパ
↧
ボローニャのデニッシュパン
↧
↧
ルルベルの子供服
↧
キャトル•セゾン•モリのステーキ弁当
↧
最中
↧
おかげさまで10周年
なおみ皮フ科クリニックは、本日、10周年を迎えました!!!
思えば10年前、岐阜に初めての美容皮膚科ということで、不安と期待が入り混じる中、私と受付3人と看護師2人、レーザー3台でスタートした小さな小さなクリニックでした
開業前に働いていた時の患者様多数がわざわざ来てくださったこともあり、開院当初は、毎日20人から40人程度のかたに来て頂いていました
そのうち、徐々に地元の岐阜のかたにも来ていただけるようになり
スタッフも少しづつ増え、今では受付7人、看護師9人、医師3人に
レーザーの台数も最初は3台から今では15台以上になりました
患者様も多い日は200人を越える事もあります
私自身もこの10年で、開業し、妻となり、母となりの激動の10年だったので、10年がほんとうにあっという間でした
《岐阜のかたをもっと笑顔にする》という、信念のもと、美容治療だけでなくニキビやアトピー、水虫などの一般的な皮膚科治療にも力を入れて、赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまでに親しまれるクリニックを目指してきました
また美容治療も《東京でしか受けられない最新治療を岐阜でも受けられる》をコンセプトに頑張ってきました
私は、皆さんの悲しい顔が、治療することで笑顔になることを楽しみに毎日診療しています
混雑したり、お待たせする時間が長かったり、導入出来ていない治療があったりとまだまだ至らない点も沢山あります
また、気持ちよく治療を受けて頂けるためのスタッフ教育や、私自身の勉強もしなくてはいけません
まだまだ私の目標とするクリニックになるためには時間がかかるかもしれませんが、この10年で大きく成長できたように
これからも日々進化するなおみ皮フ科クリニックで有りたいと思います
今日から11年目に突入します
これからもなおみ皮フ科クリニックをどうぞよろしくお願いいたします
なおみ皮フ科クリニック 院長 梶田尚美
スタッフ一同
。
↧
↧
汗疱状湿疹
春から夏になる季節の変わり目になると、手の指や足裏にプツプツとした痒いできものができる湿疹《汗疱状湿疹》のかたが増えます
これは、汗疱状湿疹と言う物で、季節の変わり目(特に春から夏にかけて)、急に気温が上がると、それに肌の代謝機能が追いつかず、肌代謝が悪くなり汗の腺が詰まってしまいます
汗の腺が詰まるため、汗が外に出ずにこもったのがプツプツの原因です
その痒いプツプツを掻くと、中から水が出てくるその水は汗なんです
水が出切ると乾燥してカサカサになります
こんな汗疱状湿疹に効く外用薬があります
もしも、手の指や足の裏のプツプツが気になるかたはお知らせください
。
↧
明やの絶品わらび餅
↧
ピザパーティー
↧